ユニークな「ウジュピス共和国」への行き方と楽しみ方って?

ウジュピス共和国の看板 リトアニア
ウジュピス共和国の看板

おしゃれな町並みが魅力的なリトアニアの首都ビリニュス。

特に世界遺産の旧市街は歩くだけで楽しいエリアですが、その近くにユニークなエリアがあることをご存知でしょうか。

今回は旧市街のすぐ近くにある「ウジュピス共和国」について紹介します。

スポンサーリンク

「ウジュピス共和国」の基本情報と行き方

ウジュピス共和国へ行くためには橋を渡る必要がある

「ウジュピス共和国」とは、リトアニアの首都ビリニュスの東部に位置する国のこと。

国と言っても正式に認められているわけではなく、勝手に独立しました。

その独立記念日は4月1日であり、その日だけパスポートチェックがあります。

行き方としては旧市街から東側へ進んで歩けば、すぐに見つけられるでしょう。

周辺には聖アン教会があるため、それを目印にするのもおすすめです。

スポンサーリンク

「ウジュピス共和国」で観光する際の楽しみ方とは?

「ウジュピス共和国」は小さな国であるものの、観光スポットも用意されています。

特に以下の2つは、ぜひチェックしておきましょう。

ユニークな憲法をチェック!

様々な言語で表記されている憲法が展示されている

どんな国であれ、憲法は無くてはならないもの。

「ウジュピス共和国」にも憲法があるのですが、その文章が実にユニークなのです!

日本語版の憲法もあるため、英語が苦手な方でも問題なし!

犬猫の扱い方や最後の文章など、他の国と憲法と比べて非常にゆるい感じで良いですよね。

ちなみに憲法がある場所は、以下の通りです。

素敵なアートをチェック!

「ウジュピス共和国」には数多くのアートがあり、のんびりと見て回ってみましょう。

様々な路上アートがズラリ

たまによく分からないアートもありますが、そのあたりも「ウジュピス共和国」ならでは!といった感じでしょう。

川沿いにも様々なアートが…
スポンサーリンク

「ウジュピス共和国」でハンドメイドのピアスを買いに行こう!

自分が今回「ウジュピス共和国」へ足を運んだ理由は観光目的だけではなく、ハンドメイドのピアスを買いに来たという目的もありました。

もともと「ウジュピス共和国」があるエリアは職人が集まるエリアであったため、今でも国内で様々なモノ作りが行われています。

日本にも販売されている「FreakyFoxx」

FreakyFoxxの小さな看板

「FreakyFoxx」は、「ウジュピス共和国」の中心部から歩いて10分ほどの場所にあるハンドメイドのアクセサリーショップ。

陶器を用いたピアスや指輪などを作っており、小さなショップには綺麗なアクセサリーが並べられています。

どのアクセサリーも魅力的ってめっちゃブレてるじゃん…

オーナーの話では、「FreakyFoxx」のアクセサリーは京都や埼玉で販売されているとのこと。

もしリトアニアに行く暇が無いのであれば、ぜひ日本で気になるアクセサリーをチェックしてみましょう。

「FreakyFoxx」公式サイトはコチラ

オーナーと話し合いながら決めてみよう!

「FreakyFoxx」のオーナーは非常に優しい方であり、話し合いながら理想的なピアスを見つけられます

実際に試してみることもできるため、買った後に「なんか似合わねぇ…」と後悔する心配もありません。

また直接買いに行くことで、片方だけ買うことも可能。

片方だけの場合は、半額の価格で購入できます。

スポンサーリンク

ビリニュス観光の際はぜひ「ウジュピス共和国」へ

ビリニュスといえば世界遺産の旧市街ばかり目立ってしまいますが、すぐ近くの「ウジュピス共和国」もぜひ足を運んでみてください。

国自体小さいですので、サクッと緩い雰囲気とアートの世界を満喫できますよ!

▼ビリニュス行きの海外航空券はこちら!▼


【Trip.comの魅力】

・アジア圏の格安航空券が多数販売

・鉄道やホテルなどの予約も可能

公式サイト:【Trip.com】旅行をもっとお得に!

【Surpriceの魅力】

・定期的にお得な割引クーポンを配布

・日本の旅行代理店だから英語が不安な方も安心

公式サイト:航空券予約 サプライス

【Expediaの魅力】

・航空券とホテルをまとめて予約できる

・会員限定のお得な特典がある

公式サイト:エクスペディア

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました