※2024年6月現在、サイトが閉鎖されており、業務停止になっているようです。
国内線の航空券を予約できるサイトは数多くあり、リアルチケットやスカイ・シー格安航空券モールなどが挙げられます。
その中の1つとしてTravel2beもありますが、あまりおすすめできるサイトではありません。
そこで今回は、Travel2beがおすすめできない理由や評判、予約方法などについて紹介します。
Travel2beでの予約を検討している方は、利用する前にぜひ読んでみてください。
そもそもTravel2beとは?
そもそもTravel2beとは、eDreamsや以前あったTravelgenioと同じくスペインに本拠地がある予約サイトです。
リーズナブルな航空券がそろっており、スカイスキャナーで見かけた方も多いはず。
そのため、安さ重視で航空券を探している方にとっては魅力的に思えるかもしれません。
Travel2beが国内線の航空券予約でおすすめできない理由
Travel2beがおすすめできなり理由としては3つ挙げられます。
一体どのような内容なのでしょうか。
①評判が悪い
Travel2beは評判が悪いサイトであり、低評価の声が数多く挙がっています。
Trustpilotで見かけたTravel2beへの声
国際的なレビューサイトであるTrustpilotでは、5つ星中1.4つ星という結果が出ています(2022年11月現在)。
かなり評価が低く、口コミでも低評価の声がいくつもありました。
最悪ですね、いつまで経ってもMytripに入るメールアドレスは届かない。勝手に旅程変えられても、変更もキャンセルも出来るボタンがない、領収書も出せない。問い合わせしても、連絡来ない。二度と使いません!
引用元:Trustpilot
以前電話したときはキャンセルには応じられないとのことでしたが、本日マイページを確認したらキャンセル項目があり、58,000円ぐらいのチケットですが11,000円の返金と出てきました。あきれてしまいました。とんでもないエージェントです。私は絶対にお勧めしません。
引用元:Trustpilot
Twitterで見かけたTravel2beへの声
Trustpilotだけではなく、Twitterでも以下のようなマイナスの声が挙がっています。
一方で特に問題なく使えた方もいます。
基本的に予約自体は問題なくできるため、キャンセルや返金などをしない場合に予約するのが良いかもしれません。
②問い合わせに問題あり
上記の口コミでも触れられているように、Travel2beは問い合わせに問題を抱えています。
そのため、Travel2beを利用する際はキャンセルや返金などを考えていない場合に利用するようにしましょう。
一応電話やチャットでは日本語に対応していますが、時間が限られています。
ただし、英語であれば24時間年中無休で対応しているため、ある程度英語が扱える方であれば問題ないかもしれません。
③過去に法的措置を受けている
Travel2beは、過去に法的措置を受けています。
内容はTravelgenioと同じく価格の表示方法で、詐欺まがいと思われるような行為があったためです。
過去の話とはいえ、それでも信頼できないサイトと思えるかもしれません。
Travel2beの予約方法
実際にTravel2beを利用する際、どのように予約すればいいのでしょうか。
Travel2beで国内線の航空券を予約しようと考えている方は、以下の項目で流れをチェックしておきましょう。
①トップページで検索
まずはトップページから航空券を検索しましょう。
他のサイトと同じく、出発地や日付などを入力します。
このあたりは特に変わった機能もないため、誰でもできるでしょう。
②気になる航空券を選ぶ
次に気になる航空券を選びます。
Travel2beの場合は航空会社ごとの料金が示されているため、すでに乗りたい航空会社を決めている方であれば簡単に航空券を探せます。
もし理想的な航空券が見つからないのであれば、オプションを使って絞り込みましょう。
③個人情報の入力
航空券を選ぶと、個人情報の入力となります。
この時点で座席指定もできるため、席を決めたい方はチェックしておきましょう。
なお、次の画面に進もうとするとオプションの有無が提示されます。
基本的には必要ないと思いますが、万が一に備えたい方はつけておきましょう。
④オプションを選ぶ
個人情報を入力した後、またオプションの有無が聞かれます。
ただし、個人情報画面に表示されたオプションとは異なっています。
どのオプションも有料であるため、オプションの内容や料金などを考慮しながら決めましょう。
⑤支払いへ
最後に支払いますが、Travel2beの場合はクレジットカードとPayPalが使えます。
ただし、支払い方法によって手数料が加算されるため、そのことには注意しておきましょう。
Travel2Be以外でおすすめの国内航空券予約サイト
ここまでの内容でわかるように、Travel2beはあまりおすすめできるサイトではありません。
その代わりとしておすすめの国内航空券予約サイトがあるため、ぜひそちらで予約してみてはどうでしょうか。
旅先の情報収集ついでに予約!「NAVITIME Travel」
NAVITIME Travelは、旅行に関する情報から国内航空券の予約まで可能なサイトです。
そのため、NAVITIME Travelで行きたい場所を決めた上で予約してみることもできます。
また、通常直行便が運行されていない区間でも検索結果が表示できるという利点もあり、幅広いルートの中から理想的な航空券を見つけられます。
▼公式サイトはコチラ!▼
業界最安値保証が魅力的な「ソラハピ」
ソラハピの魅力は、なんといっても業界最安値保証です。
条件はあるものの、購入した後にソラハピよりも安いWebサイトがあった場合、20,000円を上限として差額を返金してくれます。
業界最安値保証があるからこそ、安心して格安な国内航空券を予約できます。
▼公式サイトはコチラ!▼
「ソラハピ」に関しては以下の記事で具体的に紹介しているため、気になる方はぜひ読んでみてください。
旅好きなら必ずチェック!「スカイスキャナー」
どこで予約するのが一番安いのか知りたいときは、スカイスキャナーをチェックしてみましょう。
スカイスキャナーでは、さまざまな国内航空券を比較することが可能。
そのまま予約することもできるため、旅行好きならば必ずチェックすべきサイトと言えるでしょう。
なお、具体的なスカイスキャナーの情報は以下の記事で紹介しています。
▼公式サイトはコチラ!▼
Travel2beも初心者にはおすすめできない
Travel2beは評判が悪いサイトであり、航空券の予約に慣れていない方にはあまりおすすめできません。
その代わりのサイトして、トラベリストやTrip.comなどがあるため、これから国内線の航空券を予約しようと考えている方は、他のサイトから予約すると良いでしょう。